電力データでソフトなみまもり

スマートみまもり電気(らくもり)

大切な家族を
電力データでそっと見守ります。

電気は現代の生活に欠かせないエネルギーです。
スマートみまもり(電力プラン)は、入居者のご自宅に設置されたスマートメーターから取得される電気使用量の変化をもとに、入居者様の暮らしを見守るサービスです。
テレビを見たり、電球を使用しているイメージ
電気でみまもるイメージ
電力のスマートメーターイメージ

ご家族の安全を見守るサービス

SERVICE

みまもり対象者が電気を使っているイメージ

スマートメーターから

   
ご自宅の電気使用量を検知

賃貸住宅の各住戸についているスマートメーターから30分毎の電気使用量を遠隔で毎日自動検針します。

入居者のご自宅の電気使用量データの変化から異常を検知

入居者のご自宅の電気使用量データの変化から異常を検知

寝たきりや、体調不良等、普段とは違う動きを検知すると異常を検知します。(24時間~48時間以内に異常を検知)

異常を検知後、

入居者に携帯へコール

電気の使用パターンから体調不良や寝たきり・孤独死等の異常を検知し、まずは居住者様ご本人様へお電話(自動音声)いたします。ご本人様と連絡が取れなかった場合は、事前にご登録いただいた見守り者様に、速やかにメールでご連絡させていただきます。見守り者は5名まで指定することができます。
異常を検知後、見守り対象者へコールいたします

サービスイメージ

SERVICE IMAGE

対象者の応対が無い場合、ご家族などのみまもり対象者へメールで通知いたします。

電力データを計測、異常を検知後、見守り対象者にコールいたします。(自動音声)応対があれば対応終了。応対が無い場合は、みまもり側へメールでお知らせいたします。
スマートみまもり電気(らくもり)

3つの特徴

THREE FEATURES

プライバシーに配慮したみまもり

01

プライバシーに配慮した見守り

電気のご使用状況をもとに見守るため、生活の妨げにならず、安心してお過ごしいただけます。

低価格で安心の笑顔

02

低価格

初期費用無料、月額990円(税込)。
契約年数の縛りや解約金もないので、安心してはじめまれます。

電力のスマートメーターイメージ

03

新たな機器の設置は必要なし

導入における工事や立ち合い、機器購入は不要です!申込完了後は手間なく負担なく利用を開始できます。

みまもる側

THE OBSERVER

異変は知りたい

さりげなく見守りたい

離れて暮らすご家族

高齢者の入居意向を叶えたい

リスクを減らして受け入れたい

オーナー様・不動産会社様

 不動産会社・オーナー様 

人出で行う見守りは限界

支援システムの導入は難しそう

自治体・民生委員

高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるように万全のでサポート体制で高齢者を見守ります。
家族で、地域で、賃貸住宅で、センシング型みまもりサービスを導入しませんか?

ご利用までの流れ

FROW

Step1

お申込み

下記申込用紙に必要事項をご記入いただき、お申し込みをお願いいたします。

Step2

電力データの提供申請

該当物件の電気使用量データの提供申請を行います。
※電気契約者の本人確認が必要になります。

Step3

サービス開始

電力データをAiでモニタリング開始

電気使用量データを取得し、AIによるモニタリングを開始します。

お申込み・お問い合わせ

CONTACT

フォームからのお申込みまたはお問い合わせ

フォームからの
お申込みまたはお問い合わせ

お電話でのお問い合わせまたはFAXでのお申込み

tel.

098-882-1717

fax.

098-882-1718

営業時間 ⁄ 平日9:00~18:00

お電話でのお問い合わせまたは
FAXでのお申込み

tel.

098-882-1717

fax.

098-882-1718

営業時間 ⁄ 平日9:00~18:00

よくあるご質問

FAQ

A. サービスの導入にあたり入居者様の同意が必要となります。入居者に無許可で申し込みを行うことはできません。

A. オプションサービスがございます。⼀度お問い合わせ下さい。

A. 最低利用期間はありません。また、ご利用期間にかかわらず、解約時の違約金もかかりません。
月額利用料だけ、契約年数の縛りや解約金もないので、安心してはじめまれます。

A. 異常発生した物件、発生タイミング、次に取って頂くアクション等をお送りします。

A. 可能です。賃貸住宅以外の場合もご契約が可能となります。
ご自宅の電気計がスマートメーターになっているかをご確認ください。
スマートメーターではなくても費用不要でスマートメーターへ交換が可能です。

A. ご連絡の通知先は、最大5件まで自由に設定することができます。
ご親族の他にケアマネジャーや管理会社など自由にご設定ください。

A. 個別の検知は出来ません。電気全体の使用量から判断いたします。